52歳 男性 難聴 耳鳴り 

小さく見えづらいですが
ご了承ください。

難聴を発症し
医師から「これ以上治療ない」と
告げられ
当院へ来院されました。

一年と半年に渡る
病との戦いの記録を
細かく教えて頂き

鍼灸治療を受けての
体の変化、反応
効果の有無
患者さん自身の実態録です。

鍼灸治療でも
治りやすい治りにくい
病があります。

東洋医学では【腎】に
関与する症状、病は
治りづらいと言われています。

腎=耳は密接な関係が
あると考えられています。

一度聴力低下がおこり
発症から長引くと
かなり予後が悪いです。

それを踏まえて
患者さんにお話をしました。

治療当初
「補聴器無しで、ある程度生活できるまで改善したいですね」と
私からお話をして
患者さんより
ご理解頂き治療開始しました。

まずお話したいのは
この患者さんは
毎週欠かさず治療を受けて頂き
なにより私を信頼して頂いたことです。

最初はまったく変化
ありませんでした。
それでも
諦めないで治療を受けて頂き
ここにきて
補聴器が無しでも
少し生活する日々が
増えてきました。

「先生ありがとう」
その一言で
本当に救われます。

まだまだやることは
沢山あります。
万人に同じ効果が出るとは
正直言えませんが

少しでもお手伝いできれば
幸いです。

#静岡市#静岡 #鍼灸#鍼灸院 #難聴 #鍼灸治療
#鍼 #耳 #駿河区 #病と戦う治療

2025年03月02日